Monday, May 16, 2011

16/05 余録:五百旗頭真氏が菅直人首相から…

 五百旗頭真(いおきべまこと)氏が菅直人首相から電話をもらったのは、大震災発生後しばらくたった4月初めだった。多分、復興構想会議の委員になれ、とのことであろう。喜んでお引き受けします、と言おうとしたら「議長になってほしい」とのこと▲驚いた。防衛大学校長という要職にもあり、返事を留保し熟慮した。もともと阪神大震災を実体験しその事後処理にも携わってきた。今回の震災では、自衛隊が大量動員され、かつての副校長が東北全体の責任者になっているとの縁もある。頑張れ、全面支援する、との周囲の声に押され、腹を固めた▲五百旗頭氏が日本記者クラブの記者会見で、議長受諾の経緯を明らかにした。課題山積の構想会議である。多士済々の委員の議論をどうまとめていくのか。議長の歴史観や哲学、そして調整能力が問われるところである▲かつて、関東大震災後に復興事業を行った後藤新平は、政治家としての並外れた構想力、実行力が売りだった。阪神大震災の復興委員長をつとめた下河辺淳氏は、国土計画ではプロの役人だった▲五百旗頭氏の場合はといえば、日本を代表する政治学者である。専門は戦後政治史だが、よく引用するのは、日本の過去2回の逆境からの復活だ。1回目は、紀元663年の白村江の戦い、2回目は1945年の敗戦後である▲いずれの場合も国難に直面した日本人は、政争をやめ結束して危機に対処する歴史を繰り返してきた、という。さて、今回もまた日本人がそのDNAを全開、五百旗頭氏が歴史家として自らの考えを修正せずに済むかどうか。議長を委嘱した菅首相以下、永田町の責任もまた重い。
毎日新聞 2011年5月16日 東京朝刊

No comments:

Post a Comment