Sunday, June 17, 2012

634mスカイツリーに666m説出る 「陰謀めいてる」との声


 5月に開業した東京スカイツリーでは、数々のミステリーがささやかれている。
 スカイツリーの高さは、武蔵野国の名にちなんで634mに決めたとされている。ギネスブックにも634mと記録されている。だが、本当は666mだという説がある。超常現象に詳しいUFO研究家の並木伸一郎さんはこう語る。
「スカイツリーは地下に頑丈な土台が築かれていますが、これが深さ10階建て以上に相当するといわれています。10階建ての建物の高さは、一般的に31mほど。10階建て以上ということは31m以上掘ってあるということで、これが32mだとすると、高さ634m+地下32m=666mということになるのです。
 666は新約聖書では不吉な数字とされていますから、日本のシンボルとなるスカイツリーが666の数字をもとに造られているとしたら、どこか陰謀めいたものを感じずにはいられません」(並木さん・以下同)
 スカイツリーが、レイラインと呼ばれる強烈なパワースポットを選んで建てられた、という説もある。鹿島神宮、皇居、明治神宮、富士山は地図上で一直線上にあるが、この直線上にスカイツリーも建てられているのだ。これはレイラインと呼ばれ、古代遺跡なども直線上に並んでいることが多いことから、パワースポットとされている。
「都市工学では風水も参考にされるケースがあります。スカイツリーが、東京を活性化させるようなパワースポットにあえて建てられたと、私はみています」
 まるで未来を予言したかのような浮世絵がある。浮世絵画家の歌川国芳作の『東都三ツ股の図』だ。隅田川と思われる景色を描いた絵画にそびえたつ塔。よく見るとスカイツリーそのものなのだ。
「これは井戸掘りのやぐらではないかと思われます。葛飾北斎の浮世絵にも同様のものが描かれています。ただ、方向的にも合っているということから、何とも不思議な浮き世絵であるとはいえます」
※女性セブン2012年6月28日号

2012.06.17 07:00


No comments:

Post a Comment